『初』子供を連れて!サッカー観戦

家族旅行

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

少し前の話ですが、2024年のGWに、初めて子供を連れてサッカー観戦に行って参りました。

2024年5月3日 横浜F・マリノス vs ジュビロ磐田

個人で行くのは結構あるのですが、家族を連れて行くのは『初』

ということで、今回は、子供を連れて行った際に、気づいたこと。感じたこと。もう少しこうすればよかったな。

という点を書き綴りたいと思います。娘2人のパパという点含めて参考に!!

この記事でわかること

  1. なぜ連れて観に行くことにしたか?
  2. どうやって家族を誘ったか?
  3. 当日の移動について
  4. 会場についてからの動き
  5. 試合中の様子
  6. 帰り
  7. オマケ(遊具、チケットの考察反省点)

についてまとめていこうと思います。

少しでも参考になることがあれば幸いです。

1.なぜ連れて観に行くことにしたか?

応援するチームにもよるかと思いますし、家族の関係性にもよるかと思いますが、あくまで私の場合です。

  • 自分自身はサッカーをスタジアムにふらっと見に行っていた。(中村俊輔を観に行っていた。魅せられに行っていたと言うべきか)
  • 子供をつれたサッカー観戦に少し憧れがあった。
  • 子供が小さいうちだと、試合中に泣き出してしまうと周りに迷惑をかけてしまう真ん中の方の席だと人に避けてもらいながら移動しないといけない。
  • 途中で抜けると試合を落ち着いて観られない。(完全なる自己都合)
  • サッカーの試合の時間帯が昼だとお昼寝の時間に被ってしまう
  • サッカーの試合の時間帯が夜だと夜帰りが深夜になってしまう
  • 夏は暑いので熱中症になるのがこわい
  • 子どもがサッカーが何か分かってない
  • 妻もそこまでサッカーに興味を持っていない

というさまざまな理由で、子供や家族を連れて行くのを少しビビってしまっていたところがあります。

今回は、ゴールデンウィークということもあり、子供も5歳ともうすぐ4歳ということで、ある程度落ち着いて座れるかな?というのと、旅行兼ねて連れて行きたいなーと思いました。

なぜ?そこまでいうのにサッカー観戦?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

理由は

マリノスがユニホーム付きのチケットを販売。→家族でユニホームを着たい

スタグルの充実

そして、こどもの日のイベントが充実(エアーの滑り台とか充実してました)

5/3(金・祝)磐田戦 キッズスタジアム開催! 巨大遊具やワークショップで遊ぼう! | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト (f-marinos.com)

家族みんなでユニホーム着て、お祭り感覚で行けたらいいなーと

もちろん、勝ったらトリパラを回したい

→子供たちは、普段から雨の日に傘をさすことが好きなので、晴れてても音楽に合わせてトリパラ回したら、次も…ってなるかなという淡い思いが笑

みたいなところから、今回日産スタジアムに行くこととしました。

2.どうやって家族を誘ったか?

これは、完全にエアーの遊具(滑り台)です。

近くのショッピングモールでたまに出ているのを見て、憧れがあったみたいです。

今回は、こどもの日ということもあり、エアーの遊具がいつも以上充実。コレをきっかけに誘うしかない?というところがあって、誘うことに。

もともとあることは知っていたものの、どれくらい混む?とか、雰囲気がわからなかったので、そこはドキドキではありましたが。(どれくらい混んでいたとか、雰囲気は?とかは4の会場についてからの方で記載していきます。)

3.当日の移動について

当日の移動は、車にするか電車で行くか非常に悩みました。車だと交通渋滞に加え、駐車場問題が発生すること。電車だと乗ってる時間我慢できるか?というのと横浜線などの乗換2回に加えてスタジアムまで歩けるか?遊具とかで遊んだら疲れるから、帰りは抱っこ?というところもあり、最後の最後まで悩みました。

結果は、新横浜の駐車場をマリサポ仲間に教えてもらったというところもあり、車で行くことにしました。

マリサポ仲間に教えていただく前に、最初に自分で調べたときは、北新横浜駅付近を調べました。「三井のリパーク(北新横浜駅前駐車場 https://maps.app.goo.gl/bZE7Xg3nCmXNtU966」が1日で700円と破格の安さだったので、そこを狙いましたが、近隣住民?が利用しているのか、空きは有りませんでした。「ナビパーク北新横浜第2(https://maps.app.goo.gl/q6UXEkvmXR4LLWYi6)」も同様に開いていなかったです。

そのため、第2候補でマリサポさんから事前に教えてもらった「アットパークスクエア新横浜(https://maps.app.goo.gl/iDLhDUywZ3nBYiBi7)」を利用。駐車場内は、少し狭かったですが、普通に停めることができました。1日の上限が決まっていることがかなり良い点です。ただ、特別日は少し高い設定となっているため、注意が必要です。日産スタジアムに歩いて行く途中にある駐車場は、休日などでは、料金に上限が設定されていないので、スタグルを楽しむなど、滞在時間が少し時間が長くなることが想定される場合は、上記駐車場など、上限の決まっている駐車場を選定した方が良いと思います。

帰り、「アットパークスクエア新横浜(https://maps.app.goo.gl/iDLhDUywZ3nBYiBi7)」では、3階に停めましたが、駐車場から道路に出るまでに10分〜15分くらい待ちました。(上の方の階だともっと待つかもしれません。)帰りの際は時間に気をつけたほうがいいかもしれませんね。

4.会場についてからの動き

駐車場から会場に向かうに連れて増えて行く両サポーター。

スタジアムにはお昼少し前に着いたので、配布ユニに着替えて、スタグルに並びました。

事前に携帯でスタグルを見ていたもののGWの賑わいは想像以上の人で、買うのに時間がかかりました。いつもより5分から10分くらい並んだかなー?

妻もスタグルを楽しみにしてましたが、会場に行って、食べたいものが変わったりというのもあったので、事前にリサーチ→会場で雰囲気を見る

ということが大切かもしれません。

↑当日、スタグル(極みフーズさん)に並んでいるときに、パシャリ

ごはんを食べるときに座るところが埋まってたりするので、レジャーシートはあった方がいいかも?(我が家はたまたま持って行ってました)

スタジアムの入り口付近にはベビーカーの預かり場所があって、ベビーカーを預かってもらえます。歩き始めの子とかベビーカーどうしよう?と悩んでいる方々は、コチラを利用できるので、安心してスタジアムに行けるなと思いました。

案外大変なのがトイレです。

スタジアム外のトイレは、スタグルを堪能している人が多いのと、そもそもが大きくないので非常に混雑してました。

娘をトイレに連れて行こうとしましたが、スタジアム外の男性用の洋式便器は、個数が少ないので、スタジアムの中に入って、再入場して。みたいな方法を取ればよかったなと。楽しむ場所によりますが、トイレの場所はこまめに確認しておいた方がいいと思います。

当日のエアーの遊具ですが、こちらも長蛇の列。1つあたりで50人〜70人くらい並んでるという印象です。(親も一緒に並んでるので、子供たちの数はその半分くらい)

1つの遊具あたり、15分〜20分待てば遊べるという感じでした!

遊具で遊べる時間は、時間をちゃんと測ってないのでわかりませんが、撮っていた動画を見てみると、3分〜5分くらい遊ばせてもらえたかなー?と。1回あたり6人〜8人くらいで回感じです。そうすると上で書いた子供20人〜30人とすると、時間は合ってくる感じですかね?

後日、子供にサッカー楽しかった?って聞くと、また滑り台してサッカー観たいって言ってたので、滑り台効果は効果はあるかもしれません👍

対象が小学生までだったので、未就学児の我が家大丈夫かな?と思ってましたが、我々が行った時間で遊んでいたのはおそらく小学生2.3年くらいまでの子でしたので、ぶつかって怪我してしまうのでは?というのもありませんでした。

ユニホーム着させて遊ばせるか考えましたが、裾が長かったので、それでケガをしない様に脱がせて遊ばせました。

アウェイのジュビサポのお子様たちも一緒になって遊んでおりました。

5.試合中の様子

私がチケットを取った際は、1階のファミリー席が売り切れてしまっていたので、2階の席を取りました。ファミリーシート購入方法について | ニュース | 横浜F・マリノス 公式サイト (f-marinos.com)

下の図でいうとオレンジ色部分がファミリーシートです。

2階のファミリーシートから見ると、子ども達にはピッチ脇にある遊び場が気になって仕方ないみたいです。

日産スタジアムは、他のスタジアムと比べ席と席の間が少し広く、傾斜が他のスタジアムに比べて緩い?です。

なので、真ん中の方の席で通路に出るとなっても、他の方にそこまで迷惑をかけないで移動できるかなと思います。

ファミリー席のありがたい点

1つの列に2ファミリーしか座らないという点です。間の席が、空席になってしまいますが、日産スタジアムであるからこそできる取り組みかな?と。

図で言うとこんな感じ↓○が空席、●が座る席です。

●●●●○○○○○○○○●●●●○○○○
○○○○●●●●○○○○○○○○●●●●

~2024年6月4日追記~~~

ファミリー席を選定した理由のもう一つがチケットの価格帯でした。最近は※ダイナミックプライシングが導入されていますので、金額に多少前後は出てきます。また、我が家はトリコロール会員ではないので、一般価格で記載をしたいと思います。

(※ダイナミックプライシング:需要や市場状況に応じて価格が柔軟に設定されること。)

例えば、我が家の場合 4人家族 (大人2名 子供2名(ともに未就学児))

ジュビロ戦のチケット価格をメモし忘れてしまっていたので、6月15日の町田ゼルビア戦(6/4時点価格)です。

通常私が見に行っているSC席の場合

大人4,900円×2枚=9,800円

未就学児は、親の膝の上場合は、チケット不要ですが、席に座る(席を必要とする)場合は、チケット代が必要です。

子供2人を席に座らせるとすると、バックSC小中学生2,000円×2枚=4,000円

家族全員で13,800円となります。

②ファミリーシートの場合

私たちはその日買えませんでしたが、同じように1階席で比較をすると

4人が席を必要とすると、選ぶ席は「ファミリーシート4」です。

こちらは、大人も子供も合わせて1枚2,150円×4枚=8,600円です。

同じ位置の席ではないので単純に比較できるわけではありませんが、

  • 子供がしっかりと見られるか不安
  • エアー遊具が近くにある
  • キッズエリアがある
  • 周りもファミリー層

というところを考えると、試してみる価値は大アリだと思っております。

1つデメリットを挙げさせてもらうとすると、リセール対象外のチケットとなっております。

子供が熱を出してしまった。など、急遽行けなくなってしまった際には残念なことに・・・という点も踏まえてご検討を。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ファミリー席を利用してみての感想

・マリノスのファミリー席付近(1階)には、子どもがおもちゃで遊べるスペースがあります。(この日もたくさんの家族がご利用されておりました。我が家は使用しなかったので写真は撮っていないです。)

そこには、少し小さいですが、モニターも用意されてるので、親御さんもモニターでサッカーが観れるということを知りました。

コレであれば、試合の内容が中途半端にということはない?なんて思ったり。

お昼寝をさせる。とかいうのもできるのかなー?なんておもいました。(実際にさせている方もいるようでした)

難点は、ビジター席に近いので、チームの応援、チャントがアウェイのばかり聞こえる。マリノスの応援は圧があり、しっかり聞こえるのですが、距離的な問題です笑

私はチャントを知ってるのでどちらがどちらのチームというのはわかりますが、知らない人(特に子ども)は、マリノスじゃないチャントを覚えてしまうのでは?と思ってしまいました。

5月の晴れ日でしたが、バックスタンド側は夕方になると夕陽が差し込んできます。後半から日差しがキツかったです。

なので、時期にもよりますが、昼開催であれば日光への対策が必須。夕方は少し風が冷たく気温も下がるので、羽織るものを準備ということが大事だと思います。

トリパラを回せなかったのは残念でしたが、過密日程の中の引き分けだったので、まぁ仕方なかったのかなぁ?なんて思ったり…。次は絶対に子供たちとトリパラを回したい!!!(勝手に開いて回してましたけどw)

↑は試合中の様子です。画像にも見える通り、ジュビロサポの近くでした子供が旗を振っていても周りに人がいないので問題なしです

6.帰り

基本は使わないようにしてますが、下の子が寝てしまったこともあり、抱っこして階段を降りるのが怖かったので、エレベーターを活用したかったなぁと思いました。

ただ、エレベーターの位置が分かりにくく、業者の人が荷物運搬で使ったりしていたので、ルール的なところをわかりやすく書いておいてもらえると助かるなぁなんて思いました。

スタジアムの外(通路)に出ると、子どもむくっと起きて、また歩いてくれたので、階段も抱っこして降りるということをしなくてすみました。

駐車場への帰り道。新横浜駅の途中にある公園の動物の遊具?置き物?みたいなもので遊んでたので、写真を撮りました。

帰りは上の方でも書きましたが、駐車場から渋滞がすごかったです。

駐車場から出ても首都高方面の信号もなかなかに混んでいたので、特に子どものトイレ等は注意が必要かなと。

駐車場から出るのに、10分〜15分。首都高の入り口まで10分〜15分。計30分くらいかかりました。

7.オマケ(遊具、チケットの考察反省点)

遊具は、思った以上に遊ぶことができたので、夫婦で協力して、スタグル組と子供と遊具並ぶ組で分かれてもよかったかなぁと思いました。遊具の近くでもシートを敷いて座れそうなところはありましたので、そういうところをうまく活用すればよかったなぁと思いました。

広い日産スタジアムならではの取り組みかなと。

試合中も、ピッチ横に置いてあるマリノスのエアー遊具が気になっていたようでしたので、今度は早めに1階のファミリーシートを確保できるようにしたいなと思いました。(上の方の画像のとおりです)

慣れてきたら、普段見ているSC席の通路側を確保して子供が飽きたら遊具側に行くというのもできるのかな?と思ったり。

いろいろ書きましたが、ファミリーシートからスタートするのがおススメだと思いました。

以上のことをまとめると

  • 日産スタジアムは席感覚が広くて子供連れにかなり優しい
  • スタグルが充実していて、お祭り感覚でサッカー観戦に行ける
  • エアー遊具は子供の憧れ
  • 早めに行くことが決まっていたら、ファミリーチケットは1階がいいかも
  • スタジアム外のトイレは注意
  • ベビーカーで行っても入口付近で預かってくれる
  • ブルーシートなどあると便利

次は、違うスタジアムとかにも行ってみて、感想を書けたらいいなぁ。。。

子供たちに、

「サッカーまた見に行きたい?」って聞くと、

「うん、滑り台しに行きたい」

ですって。やっぱそうだよね。

ファミリー層のサッカー観戦などに幸あれ。

タイトルとURLをコピーしました